ハリオ(HARIO) V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッドレビュー|オシャレドリッパー

【ハリオ(HARIO)V60「VDG-02-OV」レビュー】気分が高まるオリーブウッド付き!

「ナチュラルな質感で、かつエレガントなドリッパーがほしい!」

今回はそんな方にぴったりなハリオV60透過ドリッパーの一つV60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッドについてレビューしてみる

結論3000円台とドリッパーの中ではやや高めだけど、”コーヒー器具のデザイン”にもこだわって楽しみたい方にはおすすめ

外観

ハリオV60シリーズ には他にも「ガラス+プラスチック製」のものとか、「陶器製」のものとかあるんだけど

他の種類のV60ドリッパー
他の種類のV60ドリッパー

デザインではやっぱ群を抜いて今回の「V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド」が1番いい感じ

1~2杯用

【HARIO(ハリオ)】 V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド01【1~2杯用】

【付属】ハリオV60(1~2杯用)の専用フィルター

【ハリオ(HARIO)】V60ペーパーフィルター ホワイト 100枚入り【1~2杯用】

【付属】コーヒーサーバー600(1~2杯用) オリーブウッド

1~4杯用

【ハリオ(HARIO)】V60透過ドリッパー オリーブウッド 02【1〜4杯用】

【付属】ハリオV60 (1~4杯用)の専用フィルター

【ハリオ(HARIO)】 V60ペーパーフィルター ホワイト 100枚入り【1~4杯用】

【付属】コーヒーサーバー600(1~4杯用) オリーブウッド

ちなみにコーヒーサーバーの容量は「400ml」と「600ml」の2種類あるけど、個人的には1~2杯分でも600mlの方がおすすめ
というのも少し大きめのマグカップ2杯分だと500mlくらい抽出するから、400mlだと足りない時もあったりするから

ちなみにハリオのV60シリーズは多くのプロも使用するドリッパーなので、機能面ではまず間違いなし

個人的には、今後も第一陣で活躍してくれるドリッパーだと思ってる

クリックできる目次

ハリオ V60 耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド|概要・スペック

製品名 V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド
型番VDG-01-OV 
カラーオリーブウッド
サイズ
(幅×奥行×高さ)
120mm × 120mm × 77mm
容量1~2杯用
重量約300g
材質ドリッパー:耐熱ガラス
ホルダー:オリーブウッド
内側ホルダー:シリコーンゴム  
原産国
原産国ガラス本体・シリコーンゴムホルダー:日本製
木製ホルダー:中国製
※品質管理+組立て:日本
公式販売価格¥3,850(税込)
公式サイトHARIO (引用)

ハリオ V60 耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド|レビュー

開封・外観

まずは開封の様子から▽

開封前:外箱
開封前:外箱
kairi(かいり)

私が買ったのは1~4杯用のもの
箱からおしゃれでテンション上がった

あけて見てみるとこんな感じ▽

「オリーブウッド」と「流線形の流れるようなリブ」の相性が最高でかなりオシャレ

外観:正面
外観:上から

観葉植物を置いて光の差し込む「朝の時間帯」とかに使うと、さらに雰囲気が出ていい感じ▽

外観

手入れのしやすさ

オリーブウッドの部分は取り外しも可能なので、細かい部分の手入れは簡単▽

手入れしやすさ
手入れのしやすさ

接続部はシリコンゴム製でけっこう固めにハマってるから、取り外すときは慎重に!▽

注意ポイントの解説
kairi(かいり)

ちなみに「オリーブウッド」と「シリコンゴム」は”接着剤で少し固定されていた”ので、これ以上の分解はしない方が良いと思う

ハリオ V60 耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド |コーヒーの淹れ方【公式】

ハリオV60ドリップコーヒーの淹れ方【公式】

  1. 93度のお湯を準備する
  2. フィルターとドリッパーにお湯をかけて温める
  3. コーヒー粉を入れる:120ml抽出=10~12g使用
  4. コーヒー粉を平にならし、お湯を一定量注ぐ(粉全体を塗らすイメージ)
  5. 30秒待って、コーヒー粉を蒸らす
  6. その後数回に分けてお湯を注ぎ、3分以内に抽出しきる

※もしお湯の温度を計れない場合は、沸騰直前で火を止めるとちょうどよくなるよ

「ハリオV60を使ったコーヒーの淹れ方」は様々なバリスタのプロがYouTubeとかで解説しているから、それを参考にするといいかも

特徴としては抽出速度が速い方なので、浅煎りのフレーバー豊かなコーヒーを淹れるのにより向いてる

ただ抽出速度のコントロールは淹れ方次第で遅くもできるから、深煎りのコーヒー豆でも十分美味しく楽しめたりと再現できる味の幅は広めのドリッパー

まとめ:ハリオ(HARIO) V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッドレビュー|おしゃれドリッパー

まとめ:ハリオ(HARIO) V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッドレビュー|おしゃれドリッパー

以上、今回はハリオ(HARIO)の「 V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド」についてレビューしてみた

陶器とか金属系のオシャレなドリッパーは色々とあるんだけど、ナチュラルで美しいドリッパーならこれを選んでおけば間違いない

1~2杯用

【HARIO(ハリオ)】 V60耐熱ガラス透過ドリッパー オリーブウッド01【1~2杯用】

【付属】ハリオV60(1~2杯用)の専用フィルター

【ハリオ(HARIO)】V60ペーパーフィルター ホワイト 100枚入り【1~2杯用】

【付属】コーヒーサーバー600(1~2杯用) オリーブウッド

1~4杯用

【ハリオ(HARIO)】V60透過ドリッパー オリーブウッド 02【1〜4杯用】

【付属】ハリオV60 (1~4杯用)の専用フィルター

【ハリオ(HARIO)】 V60ペーパーフィルター ホワイト 100枚入り【1~4杯用】

【付属】コーヒーサーバー600(1~4杯用) オリーブウッド

※サイズに注意!

この記事の著者
kairi-coffee-icon
コーヒーブロガー
K
AIRI COFFEE
目次
TOP
クリックできる目次
閉じる