ロクメイコーヒー試し飲みレビュー|口コミ・評判もまとめて紹介

ロクメイコーヒー試し飲みレビュー|口コミ・評判もまとめて紹介

今回はロクメイコーヒーのスペシャルティコーヒー飲み比べセット(100g×3)を購入してみたので、実際に届いた豆や飲んでみた感想をレビューしていこうと思う

「ロクメイコーヒーってオシャレで人気なイメージがあるけど、実際おいしいの?」

こんな疑問を持っている人はぜひ参考にどうぞっ

今回はあわせてロクメイコーヒーの概要や口コミ・評判等についてもあわせて紹介していきます

クリックできる目次

ロクメイコーヒーとは?【奈良県の自家焙煎スペシャルティコーヒーの専門店】

ロクメイコーヒーとは?【奈良県の自家焙煎スペシャルティコーヒーの専門店】
引用:ROKUMEI COFFEE CO.

ロクメイコーヒーとは、奈良県奈良市にカフェ店舗もかまえている自家焙煎スペシャルティコーヒーの専門店

スペシャルティコーヒーとは?【定義】

消費者が美味しいと評価して満足するコーヒー。コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須。

具体的には、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
そして、適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること。
さらに、適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されることが求められる。

参考:一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会より

つまりキチンと品質管理され客観的に評価された最高峰のコーヒーのことを、スペシャルティコーヒーというよ

またロクメイコーヒーはスペシャルティコーヒーを扱う専門店の中でも、JCRC2018(日本の焙煎技術を競う大会)で優勝していたり、Qグレーダーの資格(豆を評価できる資格)まで保有していたりする

正直僕がレビューなんかしなくても、実力は間違いないと思う(といいつつ、レビューはするよ)

もし直接カフェに行ってみたいという方がいたら、こちらの公式HPを参考にどうぞ

ということで、さっそく「スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット」をレビューしていこうと思う

ロクメイコーヒー「スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット」レビュー

注文日~到着日、焙煎日の記載について

段ボールのパッケージとそのデザイン
注文して届いた様子(パッケージがオシャレ…)

結論からいうと、やっぱスペシャルティコーヒーの自家焙煎専門店だから鮮度はいい感じ発送もけっこう早め

注文日:2021/2/12
到着日:2021/2/15
焙煎日:2021/2/10の豆が1袋、2/14の豆が2袋

今回は3セットだから焙煎日が注文より早いものもあったけど、2/10の焙煎でも鮮度は十分にいいと思う

焙煎日と実際の飲み頃について

コーヒー豆は目安として、焙煎日から5日くらい寝かせた後に飲むのがいいと思う

理由は味わいにまとまりが生まれて、全体的なおいしさが増すからです

※ただもちろんあくまで好みなので、早めに飲んでもOKです
※僕
感覚としては深煎りだと5日前後、浅煎りだと1週間前後くらい置いたくらいがベスト(ガスや香りの抜けが焙煎度で違うため)

つまり焙煎日が2/10で、到着日が2/15ってことは、ちょうど飲み頃で届いたって感じ

※逆に焙煎日が2/14のものは、今回少し寝かせてから飲みました

スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)の内容

スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)の内容
開封してる様子
スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)とは?

内容はブレンド・ストレートを含め、以下の3つ

  1. エチオピア シダモ グジ シャキッソ ナチュラル:浅煎り
  2. ロクメイブレンド(グァテマラ・ブラジル・ケニア):中煎り
  3. サルサワブレンド(エルサルバドル・ブラジル・インドネシア):深煎り

※ロクメイコーヒーで初めてコーヒー豆を買うなら、まずはこのセットから試してみるのが良さそう

それぞれ焙煎度合いが違うので、あまりコーヒーを飲んだことない人だと自分の好みの焙煎度が分かりやすくていいと思う

ということで、それぞれ試しに飲んでみたよ

スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)の味わいレビュー

スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)の味わいレビュー

①エチオピア グジ ナチュラル:浅煎り

セット1 エチオピア グジ ナチュラル:浅煎り

-特徴-

フルーティな香りと、ベリー系の甘酸っぱさが特徴的
それらの余韻が長く続き、苦味は少なめ
でも適度に焙煎されているので、浅煎りのえぐみはほとんどなし
もしエチオピアが苦手な方であっても、これは飲みやすいと思う

②ロクメイブレンド(グァテマラ・ブラジル・ケニア):中煎り

セット2 ロクメイブレンド(グァテマラ・ブラジル・ケニア):中煎り

-特徴-

何杯か飲めそうな、バランス重視のブレンド
グアテマラやケニアの”フルーティで華やかな甘み”が強い
(僕は正直これが一番好き、気分にもよるかもだけど)

③サルサワブレンド(エルサルバドル・ブラジル・インドネシア):深煎り

セット3 サルサワブレンド(エルサルバドル・ブラジル・インドネシア):深煎り

-特徴-

昔ながらのコーヒーらしい香り
適度に強い苦味の中に、ナッツ系の大人な甘味・コクがしっかりと残る感じ
人によっては、カフェラテ・カフェオレにしてもおいしそう

ロクメイコーヒー|レビューまとめ

まとめると、ロクメイコーヒーは鮮度もいいし、味わいもおいしい

より浅煎りのものがいいとか、より深煎りのものがいいとか、そこら辺で好みは若干分かれるかもだけど…

総じてロクメイコーヒーを試してみる価値は十分にあると思う

ロクメイコーヒーの口コミ・評判について

つづいて、今回は僕以外の「口コミ・評判」について紹介しておこうと思う

結論からいうと、マイナスな口コミ・評判は特になし正直良い評判しか見つからなかったです▽

Twitterの口コミ・評判まとめ

以上、Twitterの口コミ・評判はだいたいこんな感じ

悪い評判が見つからなかったので、今回は試しに「ロクメイコーヒー まずい」でも検索してみたんだけど…▽

とりあえず、Twitterでは悪い評判はなさそうだね

ロクメイコーヒーまずいのTwitter検索結果

つづいて、今回はInstagramも▽

Instagramの口コミ・評判まとめ

豆の口コミ・評判はざっくりとこんな感じ(写真だけの投稿が多かった)

あとInstagramだと、以下のような”カフェに関する情報”がかなり多かったです▽

それらを含めて、Instagramでも「ロクメイコーヒー」の口コミ・評判は総じていい感じ

やっぱ悩んでいるなら、試してみる価値はあるよ…!

まとめ:ロクメイコーヒー試し飲みレビュー|口コミ・評判もまとめて紹介

ということで結論ロクメイコーヒーはおすすめで、僕もまた近いうちにリピートしようと思ってます

で、今回僕が買ったのが「スペシャルティコーヒーお試し飲み比べセット(100g×3)」ってものなんだけど、実はこれはじめての方はお値段が28%OFFになるお得なセットだった(買ったあとで知りました…)

なので、これからロクメイコーヒーのコーヒー豆を試してみるって方はとりあえずこのセットがおすすめだね

比較的安い価格帯でスペシャルティコーヒーを楽しめるし、様々な焙煎度・豆を使っているから”お試し”にはちょうどいいと思う

セット価格:¥2,160(税込)
送料:全国無料

(以上、今回も最後までありがとう)

この記事の著者
kairi-coffee-icon
コーヒーブロガー
K
AIRI COFFEE
目次
TOP
クリックできる目次
閉じる