Wired Beans 生涯を添い遂げるマグ 240mlレビュー|マグカップ買うならまずこれ!

【Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240mlレビュー】コーヒーカップ買うならまずこれ!

おすすめ4.5点

「缶コーヒーくらいのちょうどいいサイズ感のマグカップがほしい!」

「ホワイトでシンプルかつ、一生モノのマグカップがほしい」

今日はそんな方にぴったりなマグカップ「Wired Beans(ワイヤードビーンズ)の生涯を添い遂げるマグ(ホワイト・240ml)」についてレビューしてみる

結論2970円とやや高めだけど美濃焼のシンプルかつこだわりのあるマグカップで、”生涯補償もついてくるから一つ持っておいてもいいかなと思う商品▽

外観
開封の様子
付属品一覧
kairi(かいり)

ちなみにカラーはホワイトのほかに「ブラック」もあるよ
個人的には、ホワイトの方がコーヒー液が澄んでみえておすすめ

というわけで、ここからはサラッとレビューしていこうと思う

クリックできる目次

Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240ml|概要・スペック

公式画像
公式画像
公式画像

※ホワイトブラックのペアセットも有り

ホワイト
製品名生涯を添い遂げるマグ 美濃焼 レギュラー ホワイトマット
カラーホワイト
最大容量240ml
材質美濃焼
サイズ
(口径×高さ)
91mm × 74mm
重量約225g
電子レンジ
食洗器
備考オーブン× 直火×
製造元(職人)有限会社 史峰陶苑(岐阜県)
公式販売サイトWired Beans (引用元)
公式販売価格2,970円(税込み)
保証生涯(破損した製品と欠片+外箱+補償書と交換可)

\ 商品の詳細情報はこちらから /

Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240ml|レビュー

まずはじめに、買って届いた状態がこちら▽

開封前:外箱
シックな箱でかっこいい

箱を開けると、リーフレット(商品にかける想いや紹介がなされている紙)が目に入ってくる▽

開封の様子
開けた感じもこだわりを感じる

中身をすべて取り出すとこんな感じ▽

付属品一覧
付属品3つ
  1. マグカップ
  2. 保障書
  3. リーフレット(商品紹介の紙)

リーフレットの詳細

リーフレット
リーフレット

すこし見えにくいかもだけど、「商品へのこだわり」と「使用上の注意点」とかが記載されてる

icon class=”icon-check”]保障書の詳細▽

取扱説明書
取扱説明書

「破損した商品」+「外箱」+「保障書」さえ残しておけば生涯保障される仕組みで、基本1回目は無料、2回目以降は1200円となる

ということで、実際にコーヒーを入れてみた写真がこちら▽

コーヒーを淹れた様子

大きな特徴はないんだけど、どんなシチュエーションにも合うデザインだと思う

Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240mlを選んだ理由2つ

私がこの商品を選んだこだわりを紹介すると、次の2つがある

キャプション
  • 大きすぎず小さすぎず、コーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ感
  • ふちに広がりがあり、ある程度の厚みがある

コーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ感

写真のコーヒーは”180mlの抽出量”で入れているんだけど、これは一般的な缶コーヒー分くらいの量

これくらいの量だと、朝でも夜でもちょうどいいから便利なんだよね

表記だと240mlと書いているけど、これは最大容量なので”適量”とは違

フチに広がりがあってある程度の厚みがある

コーヒーはカップの形状口もとの厚みでも、多少コーヒーの味わいが変わってくる

特に「フチに広がりがある」×「少し厚めの飲み口」のカップは、全体的に味のバランスがいいから、色々なタイプのコーヒーと合わせやすいんだよね

kairi(かいり)

こういった理由から、とりあえず1つ買っておいた

まとめ:Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240mlレビュー|マグカップ買うならまずこれ!

まとめ:Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240mlレビュー|コーヒーカップ買うならまずこれ!

以上、ということで今回は「Wired Beans生涯を添い遂げるマグ240ml」についてレビューしてみた

ポイントまとめ
  • どんな場面でも使いやすい単色の陶器マグカップ
  • 一人で飲みきるのにちょうどいいサイズ感(160ml~200mlが適量)
  • バランスの良い味わいが楽しめる形状
  • 生涯保障つき(初回無料、2回目以降1200円で可)

⇒結論コーヒー用のカップを探している方には、無難に失敗しない商品だと思う

※「Wired Beans STORE 」には他にもいい感じのマグカップが色々あるから、好みのものがあれば一緒にチェックしてみるといいかも

\公式販売ページ/

この記事の著者
kairi-coffee-icon
コーヒーブロガー
K
AIRI COFFEE
目次
TOP
クリックできる目次
閉じる